早稲田ラグビー 筑波戦

とにかくディフェンスが良かったように見えた。筑波のアタックがどのレベルかはあるが、昨年よりは接点で前に出る意識が格段に高くなっている。

モールへの対処が課題なのは間違いないが、スクラムやラックであれだけやれるので対処出来ると思われる。

面で出て行くので、裏へのキックを何回か使われたが今回は一度だけ抜かれただけで、あとは何とかなっていた。

これは有効な対処があるのか分からないが、ボールが早稲田に入る可能性もあるので、仕方がないリスクなのかもしれない。

ディフェンスで特に気になったのは、齋藤選手と黒木選手。

齋藤選手はイメージでタックルにそこまでは行かないのかと思っていたが、全く逆で素晴らしいタックルを何度も決めていた。ポジション的に相手フランカーへのタックルが多そうだが、かなり確実に決めていた印象である。

黒木選手も、バックスのアタックをよく止めていた。最後までしっかりとバインドしているので、相手は必ず倒れていたように思う。

 

最後に齋藤選手は素晴らしい活躍に思えた。昨年のようにアタックがもたつくことはなく、見ていてテンポがとても良かった。

解説でも行っていたが、長く正確なパスが投げれるので、岸岡選手も余裕を持って展開を考えていた。

ボックスキックも正確だった。キャッチされても、黒木選手で倒して、中野選手が超えていくことが出来るので相手にとっては本当に嫌な攻撃だと思う。